この記事では育成型戦略シミュレーションゲーム「インフィニティキングダム」における、属性別の最強SSR英霊キャラを一覧で紹介していきます。
インフィニティキングダムには土、水、火、雷、風、光、闇の7つの属性別にSSR英霊キャラが登場しますので、属性別にどんなSSR英霊キャラがいるのか知りたい方は参考にしてみてください。
属性別の最強SSR英霊キャラ一覧の見方
属性別のSSR英霊キャラ一覧は英霊名、兵種、属性、役割の4つの項目があります。
英霊名は英霊の名前を表しています。
各兵種にはそれぞれ以下の通り、得意不得意があります。
盾兵は槍兵に対して有利
槍兵は騎兵に対して有利
騎兵は盾兵に対して有利
弓兵は有利不利がない
各属性にはそれぞれ以下の通り、得意不得意があります。
水は火に対して有利
火は風に対して有利
風は雷に対して有利
雷は土に対して有利
土は水に対して有利
闇は光以外のすべての属性に対して有利
光は闇に対して有利
各役割は英霊の戦闘における長所や配置を表しています。
防御:防御に長けた前衛英霊
攻撃:物理攻撃に長けた前衛英霊
遠距離:物理攻撃に長けた後衛英霊
魔法:魔法攻撃に長けた後衛英霊
補助:回復と治療に長けた後衛英霊
土属性のSSR英霊キャラ
土属性のSSR英霊キャラはゲームリリース時には7体と他の属性に比べて多く存在していましたが、メフメト2世は2022年2月11日現在はゲーム上から消えていますので、今プレイできるのは6体になります。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
メフメト2世 | 槍兵 | 土 | 攻撃 |
レオニダス | 槍兵 | 土 | 防御 |
アレクサンドロス大王 | 騎兵 | 土 | 攻撃 |
カール大帝 | 盾兵 | 土 | 防御 |
アーラシュ | 弓兵 | 土 | 遠距離 |
クレオパトラ | 弓兵 | 土 | 魔法 |
ゼノビア | 弓兵 | 土 | 補助 |
水属性のSSR英霊キャラ
水属性のSSR英霊キャラは6体です。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
ラムセス2世 | 槍兵 | 水 | 攻撃 |
アッティラ | 騎兵 | 水 | 攻撃 |
ハーラル3世 | 盾兵 | 水 | 攻撃 |
源義経 | 弓兵 | 水 | 遠距離 |
マーリン | 弓兵 | 水 | 魔法 |
ディードー | 弓兵 | 水 | 補助 |
火属性のSSR英霊キャラ
火属性のSSR英霊キャラは6体です。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
フリードリヒ1世 | 槍兵 | 火 | 攻撃 |
ウィリアム1世 | 騎兵 | 火 | 攻撃 |
ヒッポリュテ | 盾兵 | 火 | 攻撃 |
アショーカ王 | 弓兵 | 火 | 遠距離 |
武則天 | 弓兵 | 火 | 魔法 |
キュロス2世 | 弓兵 | 火 | 補助 |
雷属性のSSR英霊キャラ
雷属性のSSR英霊キャラは6体です。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
ピョートル1世 | 槍兵 | 雷 | 攻撃 |
エル・シッド | 騎兵 | 雷 | 防御 |
リチャード1世 | 盾兵 | 雷 | 防御 |
李成桂 | 弓兵 | 雷 | 遠距離 |
チンギス・カン | 弓兵 | 雷 | 遠距離 |
ハンムラビ | 弓兵 | 雷 | 魔法 |
風属性のSSR英霊キャラ
風属性のSSR英霊キャラは5体です。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
サラディン | 槍兵 | 風 | 攻撃 |
アーサー王 | 騎兵 | 風 | 防御 |
ハンニバル | 盾兵 | 風 | 攻撃 |
ボードゥアン4世 | 弓兵 | 風 | 魔法 |
秦の始皇帝 | 弓兵 | 風 | 補助 |
光属性のSSR英霊キャラ
光属性のSSR英霊キャラは4体です。
光属性は弱点がなく、最強の闇属性に有利なので、おすすめです。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
カエサル | 槍兵 | 光 | 防御 |
マンコ・カパック | 盾兵 | 光 | 攻撃 |
ギルガメシュ | 弓兵 | 光 | 遠距離 |
テオドラ | 弓兵 | 光 | 補助 |
闇属性のSSR英霊キャラ
闇属性のSSR英霊キャラは4体です。
闇属性は光属性以外のすべての属性に有利な最強の属性です。
唯一、光属性の部隊には弱いですが、多くの戦闘において有利に戦えるでしょう。
英霊名 | 兵種 | 属性 | 役割 |
ビョルン | 盾兵 | 闇 | 防御 |
ジークフリート | 騎兵 | 闇 | 攻撃 |
エリザベート・バートリ | 弓兵 | 闇 | 遠距離 |
卑弥呼 | 弓兵 | 闇 | 魔法 |
以上、インフィニティキングダムにおける属性別のSSR英霊キャラを一覧で紹介しました。
ぜひ部隊編成を考える際にお役立てください。
ちなみにインフィニティキングダムのようなストラテジーゲームが好きな方には同じくストラテジーゲームであるトライアングルストラテジーがおすすめです。
ストラテジーゲームの中でも群を抜いて戦略性が問われるゲームで脳汁があふれ出てきます。
トライアングルストラテジーはこちら