本記事ではオンラインRPG「テラクラシック」で登場するプレイヤーキャラとギルドの名前を後から変更できるのかについて解説します。
プレイヤーのキャラクター名はプレイ開始時に一度決めてから変えない方が多いかと思います。
しかし、最初に軽い気持ちで適当に名前を決めてしまうと、本気でプレイしていくうちにプレイヤーキャラに愛着が湧いてきて、だんだんと最初に決めた名前に対して後悔の気持ちが募ってくるケースも多いです。
ギルドも最初に作った時は、こんなに強いギルドになるとは思いもせずに恥ずかしい名前を付けてしまう方も多いと思います。
そのため、そんな名前を軽い気持ちで付けてしまった方へ、キャラクター名とギルド名は後から変更できるのか、結論をお伝えします。
プレイヤーキャラとギルドの名前変更は可能!
結論から申し上げますと、テラクラシックでは一度決めたプレイヤーキャラの名前とギルドの名前は後から変更可能です。
では次にどうすればプレイヤーキャラの名前とギルドの名前を変更できるかについて紹介します。
プレイヤーキャラの名前はキャラクター名変更券で変更可能!
テラクラシックで登場するショップの消耗品コーナーにてキャラクター名変更券がブルーダイヤ500個と交換できます。
なので、キャラクター名を変更したい方はショップへ直行してください。
ブルーダイヤは主に課金での入手になるため、キャラクターの名前を変えるということはそれだけ大変なことだと思い知らされます。
ギルドの名前はギルド名変更券で変更可能!
テラクラシックで登場するギルドの名前は、同じくショップの消耗品コーナーにて販売しているギルド名変更券を使うことで変更できます。
ギルド名変更券はブルーダイヤ1,000個と交換できます。
ブルーダイヤ1,000個を課金以外で集めるのは大変なので、ギルド名を変更するには課金が必要ということです。
ブルーダイヤはできればペット召喚など他のことに使いたいので、やはり名前も最初にちゃんと考えることが大事ですね。
ちなみにギルドの名前はギルドのマスターのみ変更可能ですので、参加しているだけのギルドの名前をギルド名変更券で変更することはできません。
以上、テラクラシックにおいてプレイヤーキャラクターとギルドの名前を変更できるのかについて紹介しました。