本記事ではオンラインRPG「テラクラシック」でプレイヤーキャラを強くする方法、つまり戦闘力を上げる方法を解説します。
テラクラシックで強くなるには戦闘力を上げる必要があり、戦闘力を上げる方法は大きく7個あります。
レベルを上げる
最も基本となる戦闘力の上げ方はプレイヤーキャラのレベルを上げることです。
敵キャラを倒したり、クエストをクリアすると報酬として経験値(EXP)が入手できます。
この経験値(EXP)が貯まるとレベルが1レベルずつ上がります。
経験値を貯めるには以下の方法があります。
・懸賞金クエストをクリアする
・遺跡(上級)をクリアする
・遺跡(下級)をクリアする
・掃討する(フィールドモンスターを倒す)
・メインクエストをクリアする
・サブクエストをクリアする
・名声クエストをクリアする
・デイリー任務をクリアする
この中で経験値を貯めるうえで圧倒的におすすめなのが「メインクエストをクリアする」ことです。
サブクエストと名声クエストはメインクエストに比べて貯まる経験値が少ないので、あまりおすすめできません。
フィールドモンスターの掃討も1体の敵キャラを倒して得られる経験値は物凄く少数なので絶対にやめましょう。
メインクエストを進める中で、メインクエストのクリア条件に「レベル37に上げること」が課されることがあり、経験値を貯めたくてもメインクエストを進められないことが多くあります。
そのような時は、デイリー任務、遺跡(上級)、遺跡(下級)をやりましょう。
デイリー任務は経験値もそこそこもらえますし、何より一瞬で終わります。1日にできる数には制限がありますがやらない理由はありません。
遺跡(上級)、遺跡(下級)は経験値がメインクエスト並みにもらえますので、1日に挑戦できる数には制限がありますが、メインクエストを進められない時はぜひチャレンジしてみてください。
装備を強化する
続いてのプレイヤーキャラの戦闘力を上げる方法は装備を強化することです。
装備を強化する方法は2つあり、一つ目がレア度の高い装備を獲得することで、二つ目がその装備自体を強化することです。
レア度の高い装備を入手する方法は主に下記の通りです。
・至宝装備
至宝装備は遺跡(下級)、遺跡(上級)、フィールドモンスター掃討、名声商店で入手できます。
名声商店で商品を購入する時には名声レベルがある程度高くないと購入できないことも多いです。
・伝説装備
伝説装備は鍛冶屋、名声商店、ギルド競売所で入手できます。
鍛冶屋はレベルが30以上にならないと武器の製造はできませんし、レベルが30になっても武器製造の材料がないと作ることはできません。
ギルド競売所はワールドボスのドロップアイテムのオークションを行う場で、ギルドが参加したワールドボスが討伐された際にドロップしたアイテムが販売物として出品されます。
ギルドメンバー内でブルーダイヤを使いオークションで入札するのですが、競売で勝てないと入手することはできません。
・神話装備
神話装備は非常に強い装備であり、鍛冶屋で製造できます。
神話装備はレベルが60になると鍛冶屋での製造が解放されます。
レア度の高い装備の入手経路は上記の通りです。
入手した装備自体を強化する方法にはいくつか種類があり、メニューの強化から、「強化」「加工」「鍛錬」「継承」「昇給」を選択しそれぞれの方法で装備を強くできます。
スキルを強化する
戦闘力を上げるには、戦いに大きな影響を及ぼす技のスキルレベルを上げることが大事です。
技のスキルレベルを上げるにはプレイヤーキャラのレベルを上げる必要があるため、やはりプレイヤーキャラのレベルを上げることが戦闘力を上げる最も大事な方法と言えます。
プレイヤーキャラのレベルが上がって、必要条件を満たしたら技のスキルレベルを上げることを忘れずに行いましょう。
スキルの中には技スキルの他に紋章、熟練度、パッシブなどの強化方法もあります。
ペットを育成する
戦闘力を上げるには強いペットの入手と、そのペットの育成が欠かせません。
強いペットは封印クエストのクリア報酬でもらえたり、ガチャで入手できたり、雑貨屋のペット交換でペット結晶と交換することで入手できます。
また、強いペットを入手した後は育成も忘れずに行いましょう。
ペットの育成はペットフードで行えます。
ペットフードは封印クエストやエルフの贈り物、消耗品商店で入試できます。
育成したら出撃を忘れずに行いましょう。
またペット同士を合成して昇級することもできます。
ルーンを強化する
テラクラシックでプレイを進めていくとメニューに「ルーン」が追加され選択できるようになります。
ルーンはルーン同士を合成することで強化できます。
そしてそのルーンには攻撃力を強化するものから、防御力、HP、知力を強化するものまで様々です。
ぜひ合成を繰り返すことで、最強のルーンを生み出し、セットすることで戦闘力を向上させてください。
翼を育成する
戦闘力を上げる方法には「翼」を強化するのも選択肢の一つです。
翼にもレベルがあり、レベルを上げることでHPや攻撃力、防御力などを向上させることができます。
翼はプレイヤーキャラに装備されると見た目も羽が生えたみたいになりますのでテンションが上がります。
晶石を育成する
「晶石」はプレイヤーキャラのレベルが40になると解放されます。
こちらも育成することで、プレイヤーキャラを強くすることができます。
以上、プレイヤーキャラを強くする方法をご紹介しました。
ぜひ参考にしてプレイヤーキャラの戦闘力を上げてください。
なお、テラクラシックのようなRPGゲームが好きな方には、同じくRPGゲームであるゼノブレイド2がおすすめです。
RPGゲーム界において任天堂が本気を出して作ってきたなあと感じるほどめちゃくちゃクオリティ高く面白いRPGです。
また、ゼノブレイドシリーズの最新作として2022年7月29日にゼノブレイド3を発売予定です。
予約受付中です。
ゼノブレイドのディフィニティブ エディションはこちらです。